2008-03-01から1ヶ月間の記事一覧

花冷えか、三寒四温か・・・

先週のエントリーの続き。コンテンツに関して「吉本はネットに本気」 CS放送終了、Yahoo!動画に進出という発表は、いかにも吉本らしい勢いがあるので、見守りたい気分ですね。私はあまりお笑いが好きではないので、この手の有料ビジネスについてはちっとも…

若者よ、ネットを捨て、町に出て桜をみよう!?

ダウンロードでも即アップロード行為に、WinnyユーザーにACCSが注意喚起という記事は、もう Winny を使っている限り、著作権のトラブルに巻き込まれることは必至だから、やめなさい、と見えますね。昨日の日経産業新聞に+++++ 中国の検索サイト「百度」、日…

ブログ大国はスパム大国?

迷惑メールフィルターの精度を上げる社会インフラが誕生という記事を見つけました。日本データ通信協会は、ISPにはおなじみの団体ですが、どこまでISPの味方になってくれるのでしょうか。迷惑メール:「日本発」が減少 ワースト32位に改善という記事を喜ばし…

Wi-Fi 2.0か・・・

昨日の続きでGoogle、「Wi-Fi 2.0」計画を明らかにという記事が出ていますね。まあ、この計画が実行される頃には横開きフルキーボード搭載「インターネットマシン 922SH」、3月28日発売が進化した無線LAN付きの端末とか、iPhoneとか、Googleフォンが出てくる…

ネットで見たら嬉しい番組は?

今朝の日経産業新聞に+++++■ ネット通販、モバイル急進、PCと違う戦略課題 百貨店やスーパーなどリアルな店舗が苦戦するなか、ネット通販市場の成長が続く。特に伸びが著しいのが携帯電話を使うモバイル通販。時間や場所に制約されない利便性が最大の強み…

規制とオープン戦略、いやそれよりも使いやすい端末かな

以前からアメリカで「Google ケータイ事業者に?」と注目されていたオークションの結果が米国の700MHz帯オークション,注目のCブロックはVerizonが落札という結果になりました。700MHz帯競売、Cブロック落札者はVerizonにも+++++Googleも参加した「Cブロック…

勘違いしているのは民主党だけではないのか・・・

■ 円高・株安、薄型TV、北米は中型に 米国の信用不安で円高・ドル安が加速している。北米市場はソニーやシャープ、松下電器産業など薄型テレビ大手にとっても主戦場だが、金融不安に加えて消費者心理の冷え込みも懸念される。パネルを内製する垂直統合モデ…

春眠、暁を覚えず・・・NTTの施策は?

昨日から日経産業新聞で+++++<記憶の未来>思い出は“持たない” デジタル化が急速に進む記憶装置。ネットの世界を巻き込んでさらなる進化を遂げ、ビジネスに次々と新陳代謝をもたらす可能性が広がってきた。「記憶の未来」第2部では、大容量化と価格低下が…

桜開花日修正発表。さてWiMAXはどこから咲く?

今朝の日経産業新聞に+++++電気通信事業者協会、会長に孫ソフトバンク社長 通信事業者の業界団体である電気通信事業者協会(東京・港)は14日、ソフトバンクの孫正義社長が4月1日付で会長に就任すると発表した。任期は1年。副会長には田辺忠夫ケイ・オプティ…

通信業界は三寒四温とはいかず・・・

昨日は朝8時半から夜の8時過ぎまで怒涛の一日を過ごした。そのために気になるニュースがありながら、ブログにまとめる気力がなくなり・・・なので、本日はちょっと condensed 気味で。+++++■ NTTぷらら「ひかりTV」の概要発表、NGNの目玉 迫力欠く …

ドコモの思惑? それとも・・・

今朝の日経産業新聞には+++++ドコモ、movaの販売を打ち切り・FOMAへの乗り換え促す NTTドコモは第2世代携帯電話「mova(ムーバ)」の販売を打ち切る。現在発売中の4機種の在庫がなくなり次第、ムーバへの新規契約・機種変更ができなくなる…

iPhoneがドコモなら鞍替えするか?

昨日の日経新聞で出た記事に対してソニー・エリクソン、ドコモ撤退「予定はない」--ただし、商品化計画については見直しを実施という訂正発表。ドコモは iPhone獲得に動いているという噂があるから、ウォークマンのソニーとしては面白くないのは事実かもしれ…

月曜日と雨の日は・・・

三菱東京UFJ銀行のシステム統合「8合目まで過ぎた」という記事を読んで、ユーザとしては「いや、完全に稼動確認するまで安心しないでね」と思う。というのも【速報】スルガ銀が日本IBMを提訴、システム開発の債務不履行による損害など111億円超を賠償請求と…

野球よりは桜前線の中継が見たいかも

昨日のTelephony のCharting the global FTTH pushという記事はFTTH普及率ランキング発表、アジア強し - トップは韓国、日本は2位という話題。うーん、韓国はネットに触れないと禁断症状も - 韓国の若者に広がる"孤独なネット中毒"という症状が出るくらいの…

「脆弱性」はシステムだけではなく・・・

昨日、セキュリティの啓蒙活動について書いたのですが、総務省広報誌平成20年2月号ネット上で暴れ回る「ボット」の問題が深刻化していますコンピュータのセキュリティを強化しよう(PDF)というような出版もされましたね。でも、カナダとかはボット犯罪集団…

安全ボケの日本ではセキュリティ啓蒙は難しい?

最近、読売新聞で裏サイト 牙むく「友達」とかどうする? 子供ケータイ有害サイト対策(2)−−中学生の1割が「メル友あり」のようなネットとかケータイの闇部分を取り上げた記事が目につきました。まあ、業界オンラインはかなり限られた人しか読まない部分もあ…

梅は咲いた! 桜はまだかいな?

今朝の日経産業新聞には+++++<ソニーを創る>携帯でメジャーへ“脱皮” エレクトロニクスの業績悪化を引き金に株価が急落したソニーショックから5年。シャープと液晶パネルの共同生産を決めるなど、日本でようやく反転攻勢のきっかけをつかみ始めたソニー。…