2004-07-01から1ヶ月間の記事一覧

あらあら、バタバタ

ソフトバンクが予定より3ヶ月早く日本テレコムの買収終了。ほらほら、この頃のソフトバンクの動きはかなり早い。KDDIさん、悠長なコメントを出している暇は無いかもしれませんよ。さて、そのKDDI、ブロードバンド・ビジネスのてこ入れを発表。光プラスは、3…

やっぱり韓国はケータイ先進国?

(お好きなニュースキャスターの口調で) ロイター電によりますと韓国では GPSの新兵器が出た模様です。***** IT Media からです *****韓国の保護者は、新型の子供向け携帯電話に付属のデバイスを使い、子供の場所を把握できるようになる。韓国最大のキャリア…

今度のらくらくホンはハナマル?

「らくらくホン」がバージョンアップしました。以下は、IT Mediaの記事から抜粋。*****携帯初心者や年輩ユーザー、視覚に障害を持つユーザーなど、幅広いユーザー層に受け入れられる端末を目指してドコモが開発しているのが「らくらくホン」シリーズ。新しい…

Google にいちゃもん?

米検索大手Googleの元幹部が、若さを重視する社風に合わないという理由で解雇されたとして、同社を年齢差別で提訴した。→ニュースソースはこちらこのニュースを「そうかもしれない」と思うのは、日本人的感覚かも。ありうる話ではある。しかし、ある意味、天…

今週末は横浜?

ビットワレット、全日本空輸(ANA)、横浜中華街発展会共同組合、協同組合元町SS会は、8月1日から、神奈川県の横浜中華街101店舗と、元町商店街36店舗でEdy決済を利用可能にする。いいかもしれない。今まで am/pm の他は、一部のマクドナルドと Pronto。それ…

こんな憶測は Danger?

KDDIの小野寺正社長は,2004年10月にも実施する予定だった同社の固定通信系法人営業部門の分社について,再検討していることを明らかにした。「ソフトバンクが日本テレコムを買収したことで,分社の検討を始めた昨年末ころとは状況が一変してしまった。少な…

総務省さん、「よ〜く考えよ〜」

無線LANに対する利用料について、追加の記事が掲載されましたので、下記に転記します*****総務省は、「電波有効利用政策研究会最終報告書(案)」に関する意見募集を実施した。本報告書では電波利用料制度の見直しが検討されており、無線LANなど免許を必要と…

無線LAN利用料に物申す

先日、総務省が「無線LAN利用料」を考えているという案に対して、噛み付きが入ったので、掲載記事をそのまま引用します*****社団法人電子情報技術産業協会(JEITA)は、総務省の電波有効利用政策研究会で検討されている電波利用料制度の見直しに関する報告書…

ケータイで知りたい情報

先週金曜日、突然の訃報。慌てて新幹線に飛び乗って・・・というのはそれほど珍しい話ではない。でもこんな時、あって欲しかったサービス。それは乗換情報に空席情報も入れてほしいということ。新幹線情報をYahoo! 路線でチェックして、一番効率の良い便を選…

やっぱりユニバーサル・サービスは国がバックアップせねば

総務省のページに掲載されるニュースは、お役所仕事によるある話で、かなりわかりづらいので、毎日新聞のニュースから***総務省は14日、過疎地でも携帯電話を利用できるようにするため、抜本的な対策に乗り出す方針を明らかにした。地方自治体が通信関連施…

なんでも2つ併せるとパワーは全開?

朝一番のニュース、UFJグループと東京三菱銀行の合併。UFJが3月末であまりに不振で、住友信託銀行にUFJ信託銀行を売却してどうにかしようと思ったが、それではどうもうまくいかないことがわかったため、東京三菱に合併を持ちかけ。さて、どんな銀行名になる…

Blogの更新は重荷ですか?

今年、3月に Hot Wired が掲載した調査結果 「米国のブログ運営者は300万〜900万人」から3ヶ月。今や、Blogが重荷になっている人が出てきているというブロガーに蔓延する「燃え尽き症候群」記事になっている。これは、日本ではかなり状況は異なるのかもしれ…

街角充電池、使ってますか?

昨日の夕方から、参議院選挙速報ばかりで、他のニュースがあまり無かった。そんな中、ちょっと見つけたみょーな物。携帯充電器、防災用ラジオ、LEDライト、サイレンが一体化した「手回し充電たまご」。まあ、一家に一台としてはいいかも。ちょっと前、出てい…

ケータイにレッドカード!

道路交通法の一部を改正する法律の概要についてに掲載されている「携帯電話等の使用等に関する罰則の見直し(6月以内に施行)」 手で持っている携帯電話等によって通話を行い、又はその画面を注視する行為について、罰則の対象とする。に関する具体的な内容…

こっちのユビキタスの方が大事

総務省が出した白書には、これからのユビキタス社会として、野菜の産地などをICカードで読み取る、という例がよく出されるが、さすがに日本IBMはちょっとひねった事例を始めるそうです。*****日本IBMと産業廃棄物処理の呉羽環境(福島県いわき市)は無線…

やっぱ、実際に試すのが一番でしょう

特に忙しいわけでもないのだが、あまり面白い、と思う記事がない本日。「アイピートークがようやく通信事業者として活動できる」よかったね〜。真面目な人が多そうなところだし、消費者向けのプロモーションなんておそらくやったことの無い人達がまるで遊園…

今日のICカード・ニュース、あれこれ

SUICAがファミリーマートでも使えるようになるというニュースが出た。秋からの実験ではまだ先の話だから、どうともいえないけど、ViewSUICAを持っている私としては、プリペイドとクレジットがどういう組み合わせになるのかが気になる。というのも、ViewSUICA…

「情報通信白書」をどう読むか

総務省から「情報通信白書」がようやく発行されました。http://www.johotsusintokei.soumu.go.jp/whitepaper/ja/h16/それなのに、具体的な企業名やサービスに言及している分が少なく、あまり「役に立つ」情報源にはなっていない。さて、2004年第一四半期のDS…

よ〜く考えよ〜マナーは大事だよ〜

こんな些細なニュースですが***** 米国の業界団体のConsumer Electronics Association (CEA) が機内などで携帯電話の通信機能がオフになっていることを確認できるよう、共通のシンボルを打ち出すプロジェクトを発表した。 旅客機内や病院などでは携帯電話の…

金曜日なのでちょっとまとめて

ちょっとバタバタしていたので、統計ものをちょっとおさらい*****総務省は、2004年5月末現在の「インターネット接続サービスの利用者等の推移」を発表した。ブロードバンドユーザーの合計は、前月から42万9,022増の約1,580万7,952加入となった。 DSL加入者数…

それでもINTEROPは続く・・・

昨日から展示部分が開始された NETWORLD+INTEROP (幕張メッセ)。11年間のうち、8年間、ブースを担当していた私としてはちょっとさびしい気がする会場だが、それでもまだあちこちのブースに知り合いがいる。先日来、資料をもらっていたメッシュ・ネットワーク…