オンライン・コンテンツのオチはどこ?

フリーミアム時代のコンテンツ課金の難しさ〜「ぽっどきゃすてぃんぐ落語」の再開はあるのか。
は、niftyのサービスの有償化に関する話題ですが、niftyのポータル・ビジネスって本当にまじめに考えられているのでしょうかね。
どうも、思いつきで次々と出して、しばらくしたら、やっぱり儲からないじゃん、とか、ユーザが減ったよね〜でだめになるのでしょうか。

社長さんも変わったのかな?
でも、やっぱり富士通というメーカー出身の方ですよね。

日経産業新聞に、日本のヤフーのビジネス・モデルについての記事が先週あたり書かれていた記憶があるのですが、そういうところを研究しているのでしょうかね。
でも同じことをしたら負けますよね。どちらかというと、niftyは真似っこの部分が強いようですが・・・

あれだけのユーザを集めている動画サイトでさえ
YouTube、広告の新しいテストを開始--ユーザーが広告表示のタイミングを選択
とか
ドワンゴ、下期に業績回復の兆し--新コンテンツにも期待
という試行錯誤を重ねているのです。

魅力的なコンテンツだと信じたら、もっと頑張って続けてみるのも、他のポータルとの差別化になるのではないのでしょうかね。