オバマ大統領が新しいビジネスモデルを作るかも?

昨日のオバマさんの話題から引き続き。

オバマ大統領支援のSNS、マルウェア配布に悪用
という話はイタタ・・・なのですが、
宣伝効果はCM46億円相当、オバマ大統領のYouTube政治戦略
とはという記事を読むと、色々なビジネスモデルが見えそうな気がしません?

NHKオンデマンド、会員登録の当初目標下回る
という記事は、著作権の問題、視聴環境の問題とビジネスモデルが複雑に絡みあっているので、微妙な話なのですが、さて
NHKがケータイにニュース配信--2月から要約記事を無料で
という話は、私には嬉しいけれど、ビジネスモデルは? と聞く人がいるでしょうね。NHKだから広告モデルはないだろうし・・・と。いいではないですか。視聴者からお金を取っているNHKなんですから、国民全般に喜ばれるサービスをしたって。

民放と番組制作会社とのゆがんだ関係、未来に向けた整形"は可能か?
という話がありますが、なんだか狭い世界でぐしゃぐしゃしているような気もしますよね。まあそれが現実といえばそうで、NHKは広告モデルではないから、お金をかけて大河ドラマとか色々できるんだという人もいるのかもしれませんが、NHKがあまり馬鹿なことをすると、スキャンダルとしてかなり大きく取り上げられますから、油断はできないでしょう。。。

そういえば、今朝、新聞広告を見ながらうちの母いわく「どうしてこんな嫌な記事ばかり書きたがるのかしらね・・・」

グーグル、MSNも名指しされた中国政府の「低俗サイト」取り締まりキャンペーン
てな記事もありますが、Google Adで何でも検索、というシステムでは、例えば、プログで恋愛に関するエントリーを書くとかなりの確率であまりよろしくない「出会い系」サイトがひっかかったりするのですよね。ココログでそれを目にした時に、このセキュリティにうるさい nifty がこれか!? と思った記憶がありますもの。まあ niftyも色々なサービスを出してはやめ、ととんでもない金額を突っ込んだ割には収益にはなっていないという話も聞きますが、本当のところはどうなのでしょう・・・
じゃあ
Yahoo!をCATVで配信、メディアキャストら実施へ
てなことが始まった時に、そのYahoo!コンテンツが本当に家庭での視聴にふさわしいかどうかはきちんとチェックするのでしょうかね。。。余計な御世話?
うーん
Affluenceは生活を向上させるソーシャルネットワーク
大富豪ならねてなサイトものぞいてみたい。でもそこで目立つことが、パリス・ヒルトンのような常識が欠ける人間の行動だったら目もあてられない、という部分に通じるかも・・・"