経済効果はこつこつの積み重ね

日本は2次補正予算が成立、28日に施政方針演説
といつまで待てば、12,000円の給付金がもらえるのかわからない状況。一方、新しい大統領の元では
米経済再生計画で、ブロードバンド普及に資金投入の流れ
という話が着々と進んでいるようです。日本はさ・・・と言いたくなるのですが、今週初め

データセンターの国内誘致へ優遇策、総務省が検討 総務省は、インターネット関連企業のデータ管理センターを日本国内に設置できるようにするため税制上の優遇措置を柱とする総合的な対策の検討に入る。日本語のサイトなどを運営しながらも、米国をはじめとした海外に拠点を置く例が多いため、日本国内に誘致する仕組みをつくるのが狙い。ネット関連企業も事業の効率化につながり、成長力強化に向けた起爆剤と期待している。 総務省によると、インターネットを通じ1秒あたりにやりとりされるデータの量を比較すると、海外発のデータは153ギガ(ギガは10億)ビット。国内発のデータ(141ギガビット)を昨年11月に初めて逆転し、差を広げ始めている。同省はこうした状況の背景には法人税の優遇措置などがなく日本国内に拠点を置く利点が少ないことがあると判断した。[2009年1月26日/日本経済新聞 朝刊]

てな記事を見つけました。先日、友人にも話したのですが、日本でもアメリカでも税制面の優遇をきちんと調べなければ金持ちになれないのよね〜なのです。アメリカで寄付行為が盛んなのは税制優遇があるからに決まっています。日本もほんのちょっとだけ税制優遇がありますが、あまり経済効果に影響を与えるようには思えませんものね。さて、ブロードバンドになれば
新聞社サイト上位10社への訪問者が1年で16%増加、米Nielsen調査
という動きももっと活発になるかも。日本では
価格サイトでおトク買い
という記事が読売新聞に出ていますが、アメリカでは
Blogs and online sources influencing tech buyers
という話。ネットの活用法はいろいろですよね。
でも書かなければ、書くことが続かなければ、こうした流れはできないもの。livedoor BlogがCMS刷新。「もう1度ブログの楽しさを伝えたい」
という意気込みのLivedoor ブログ。また週末にちょっと見て、いじってみましょうかね。。。
J-WAVEとマイスペースなど3社,三つのメディアを活用するプロジェクトを4月開始
はちょっと先だしね
BIGLOBE、デスクトップ上で写真・動画を共有できるWebサービス
もいじりたいけど、どうしよう・・・