W63CAよりもCyber-shotケータイ「S001」かも

昨日の夕方、帰宅したらCATVのネット接続工事が済んでいた。「絶対、これ、読んでくださいって工事の人が言っていたわよ」というお留守番の母から渡された設定ガイドを読みつつ、フレッツ接続ツールを消去し、何度か再起動をしながら、無事ネット接続完了。ADSLが26Mだったので同等のスピードが出るなら・・・と言っていたのに、手元の書類には8M標準コースの文字。まあ、もうしばらく使ってみて、あまりに低速なら文句かな?
さて、その接続ガイドにくっついていたIDは @niftyのもの。あら、私はフリーのココログIDも持っているから、これで@niftyのIDが2つか・・・
ニフティ第3四半期決算、FTTH会員数は全体の6割となる106万人
と発表になった人数の中で、私みたいなダブルカウントってどのくらい、いるのだろう。。。
今までのADSLBiglobe。でもアルバムやブログのIDをキープするためにコンテンツ会員。
So-net第3四半期決算、FTTHは好調ながらADSLは50万を下回る
と発表したSo-netはブログと写真共有サイトを利用。SNSはまだ手がついていない・・・なんて考えつつ、
【みずほCB産業調査レポート】再編CATV事業者Vol.2 ——「アクセスインフラの担い手」か「ゆで蛙」か
とか
KDDIの「auまとめトーク」、CTC「コミュファ光電話」ユーザーも対象に
を読んでいた。

今朝の日経産業新聞で気になったのは、

携帯のIC決済、海外利用へ向け実証実験 オリコやKDDI オリエントコーポレーションKDDIは28日、携帯電話を使った新たな非接触決済技術の実証実験を始めると発表した。近距離無線通信の国際規格である「NFC」を採用し、国内だけでなく海外でも店舗や交通機関で「おサイフケータイ」を使える環境の整備につなげる考えだ。 実験にはオランダのICカードメーカー、ジェムアルト(アムステルダム市)も参加し、2月2日から10日まで千葉県浦安市内の複合商業施設で実施する。実験参加企業の関係者10人程度にNFC対応の携帯電話機を配り、実際の決済処理動作などを検証する。[2009年1月29日/日経産業新聞]

という記事。
ほーら、以前のエントリーに書いたけど、やっぱり海外にも「おサイフケータイ」でしょ?
それで日経オンラインに移動したら

11年以降の携帯向け新放送、動画・音楽30チャンネル 総務省は2011年以降に開始予定の携帯端末向けの多チャンネル放送について、制度やサービス内容の大枠を固めた。地上デジタル放送移行に伴って空きが生じる周波数を利用して、有料、無料放送を合計で約30チャンネル流す。また携帯電話の通信網を整える通信事業者と、番組を制作して供給するソフト事業者との兼業を原則として禁止。通信事業者による過度の関与を防ぎ、番組供給に参入しやすくする。 新放送サービスは11年7月の地デジ移行で周波数帯に空きが生じることで始めるもので、携帯向け地上デジタル放送の「ワンセグ」の進化型だ。現在実施されている衛星放送のような有料放送や、民放のように広告から収益を得る無料放送のいずれもが可能な専用番組とする。[2009年1月29日/日本経済新聞 朝刊]というのは、本当に事業者のことを考えてのことですかね。。。

ケータイ改革 総務省の功と罪
(※この記事は登録が必要ですが、ためにはなります。)という記事を読んでも、やっぱりどこか片手落ちの部分があるのですよね〜と考えさせられますものね。実際
イー・モバイル、月額780円から利用できる音声通話向け新プラン
という発表の裏を読む
イー・モバイル、大胆値下げの真の理由
という記事を読むと、頑張る通信事業者に対して総務省は? という気持ちですものね。
さて、そんなぼんやりした気持が吹き飛んだのがKDDIのメールを受け取った時。
au携帯電話の新ラインナップの発売について
という発表は
KDDI、音楽・タッチ・3Dなど春モデル10機種 「auらしさ回復する」
にも書かれていますが、私が一番気になったのは、今回残念ながらCASIOのタッチスクリーンではなく、
8メガカメラ搭載のCyber-shotケータイ「S001」
ですね〜。
ソニー、au携帯電話から「BRAVIA」へ写真を送付できるサービス
を使う予定はないけれど、このグローバルケータイを買ったら、SoftbankのInternet Machineを解約しちゃうかも・・・

うーむ。さて、悩んでいる間にアメリカのケータイ事情をちょっとおさらい。
AT&Tの第4四半期決算、利益が大幅減--「iPhone 3G」新規加入者は190万人に到達
は発表されたばかり。ソフトバンクの関係者はドキドキしながら読んだかしら。いや、それより昨日見つけた
タッチスクリーンBlackBerryに不具合、顧客から苦情
とか
Data usage, not the Storm, drives VZW's Q4
なんて記事をドコモの関係者が読んでいるかしらね〜