お気軽ニュースなら誰でも書ける?

昨日、topic.nifyt.com に投稿したトピック2つ

バーチャル世界でケータイのCM?
 「ソフトバンクSamsungSecond Lifeに携帯ショップ」というニュース
 views 11
・グラビアアイドルでサイバー犯罪を防ぐ?
 「三津谷葉子さん主演のドラマでサイバー犯罪対策を学ぶ」というニュース
 view 8

で、通算ポイント6ポイント(98位)。うーむ、まだ投稿している人が少ないってことですかね・・・

まあ、ここは参加 (投稿もコメントも) するのに登録が必要だから、
Webの権威、ブログエチケットを提唱――ブロガーから反発も
とか
+++++
ガイアックス、ネット「荒らし」防止機能を導入
 名証セントレックス上場でコミュニティーサイト運営のガイアックスはインターネット掲示板などで中傷や広告などの書き込みを防ぐ機能「コメントスパム ブロック」を導入した。こうした「荒らし」と呼ばれる投稿を遮断しサイト利用者の満足度を高める。サーバーへの負荷で発生する障害も防げる。

 サーバー監視・運用のフォースクーナ(東京・新宿)と共同で提供する「コミュニティクルーズ」に防止機能を追加した。価格は初期費用が28万円、月額7万円。初年度の販売目標は20―30件。
[2007年4月13日/日経産業新聞]
+++++
てなことを心配しなくてもいいのかも。でも、それだとユーザが限られるということかもね。

さて、今日の気になった話題は、久しぶりの総務省関連。

+++++
ブロードバンド空白地、10年度解消・総務省など計画
 総務省や全国の自治体、通信事業者などは官民共同で2010年度末までにブロードバンド(高速大容量)環境を整備するため都道府県別の行動計画を作った。06年12月末時点で251万世帯がブロードバンドを使えないが、計画どおりに進めば、10年度末には11万5000世帯に減る見通し。

 総務省は10年度末までにほぼすべての世帯で高速インターネットを利用できるように、高速無線技術の研究開発などを後押しする「次世代ブロードバンド戦略2010」をまとめている。昨年9月に具体的な計画を決める委員会を立ち上げ、自治体や事業者などと協議してきた。

 全国の都道府県では、富山県三重県の2県で、すべての世帯でブロードバンドの利用が可能になっている。ケーブルテレビ(CATV)が普及しているためだ。東京都は小笠原村など離島での普及が遅れ、まだ2万世帯が利用できない。今後、小笠原村と本土を光ファイバーで結んだり、衛星で通信したりする方法を検討する。
[2007年4月13日/日本経済新聞 朝刊]
+++++

掛け声は随分前から聞いているのですが、どこまで投資するのでしょうかね。
まあ、
総務省、5GHz帯のチャネル幅拡張など高速無線LANに向けた関係法令改正
てな動きもあるから、以前よりは見通しがつくのかもしれないけれど。でも「小笠原村と本土を光ファイバーで結ぶ」ってどのくらい、時間とコストがかかるのでしょうね。だって、飛行機もない島だよ? それとも自衛隊の施設関連で見通しがあるのでしょうか。

ブロードバンド化して何をする、という話ですが
米CBS、テレビ番組の無料ネット配信を発表
というような動きが日本でも出てくれば、その恩恵を享受! なのでしょうけど。さてさて。

さて、話は変わって、
狐につままれたアイピーモバイルの会見
てな記事を見つけました。そりゃ、同感だけど、雑誌の記者なら

+++++
アイピーモバイル
代表取締役 社長
杉村 五男 氏
1967年 電電公社 入社
1993年 株式会社 NTTPCコミュニケーションズ エンジニアリング本部
ネットワーク設備課長
1995年 リコーテクノネット株式会社 入社
1999年 東京めたりっく通信株式会社
同社 監査役、専務取締役、日本初のADSL事業を創業
2000年 同社 代表取締役COO エンジニアリング本部長
東京ふぁいばあ通信株式会社 代表取締役、NTTダークファイバ開放に従事、無線の技術調査を開始
2001年 ジェネロ通信株式会社
代表取締役、NTTダークファイバーを利用したネットワーク事業に従事
2002年
〜現在 株式会社 マルチメディア総合研究所代表取締役
TD-CDMAを製品化したIPWireless社日本に初めて紹介
アイピーモバイル株式会社 代表取締役社長
+++++
というあそこの社長さんの経歴からもう少し突っ込みを入れることはできなかったのでしょうかね。発想はかなり良いのだが、事業として継続する力がどの位か疑問視される人でしょ?

特にケータイは、
「携帯という領域を超えて」,ウィルコムがW-ZERO3の未来像などを展示
ぐらいの戦略を持たねば生き残れない世界だと日経BP社では何度も書いていることでしょうに。