ブログは備忘録、SNSは「恋愛指南」?

日本のブログと共に歩んだシックス・アパートが5周年イベントを開催というBB Watchのブログの中で、日本のブログがジャーナル化していないことをちょっと嘆くようなコメントが見受けられましたがブログの過去、現在、未来〜日本ブログ界の5年間と今後を占う(1):多様化するブログ活用法に*****現在、ブログの使われ方は大きく2つに分けられると筆者は考える。1つは話題を提供し、反応を得るという「会話・レスポンス型」。もう1つは著者の情報蓄積をメインとした、ワークエリアとしての「アーカイブ・ハブ型」である。*****と書かれているように、備忘録としての発展をしているようですね。もちろん、私のブログはもっぱらこっち。なので、本日は、備忘録としてとりとめなく・・・クリスマス前に盛り上がり? 「非モテSNS」3000会員突破というしょうもない記事をみつけましたが、まだあきらめるのは早い! 3人に1人がX’mas前に恋人できた経験ありという気持ちがある人たちなのでしょうか。日本は平和だな・・・アメリカ西海岸ではシリコンバレーレイオフ事情 グーグル、非正規社員を大量解雇てなことで、クリスマス休暇から帰るオフィスが無いかも。。。という笑えない話。さて、SNSに話を戻すとヤフーが「SNS化」するワケという記事が出ていますが、そういえばヤフー・メールを別バージョンにしようよ! というメッセージを無視している私。このヤフー・メールは特定の人間としかやり取りしていないし、ブログもものすごく狭い範囲のエントリーしかしていない。もう飽きた? 「SNSへのアクセス減った」が4割という調査結果も出ていましたが、私にはあの mixi に毎日ものすごくアクセスしている人が異常に見えましたからね・・・そういえば、「マイミク年賀状」に関して、ちょっと懐疑的なエントリーを書いた記憶がありますが広告付き無料年賀はがきを「利用したい」は4分の1以上、「マイミク年賀状」は?という調査結果の中で、そもそも mixi に参加している人が少ない、というオチがありました。(爆あの手の調査はどこまで信用して良いものか、、、と思う反面、そんなものかもしれないと思いますね。この記事の中でもう一ヶ所笑えるのは、SNSを通じて恋人ができると考える人が多いということ。でも、最近、私の周りにもいるからな〜本当かどうかはしりませんが・・・次世代「Windows Live」、Webサービスを正式版へ移行という動きを見せているMicrosoftですが、動きがワンテンポ遅れているような気もしますね。まあ、私としては写真を置いておく場所が増えたからいいけど。そういえば、写真置場としてはあまり利用していなかった goo ですが、いよいよ教えて!goo、質問・回答に動画や画像などを添付できる機能追加という発表があったので、名前のわからない花の写真をため込んでおくことになるのかしら。。。しかし、Google世代の整理術「デジタル情報整理ハックス」という記事ではないですが、オンライン情報検索に慣れてしまうと、新聞のような紙媒体は縁遠く感じる人も増えるのでしょうか。新聞を読まない理由、7割が「テレビやネットがあるから」という記事を見つけましたが、同じ調査は学生「読売」、現役「日経」、退職後「朝日」——世代別新聞購読という記事にもなっていましたね。うーん、「読売」と「日経産業新聞」を愛読する私は、ちょっと納得がいかないかも。「なぜ地デジになるのか」「情報が不十分」半数が広報に苦言 - 主婦連調査という記事も出ていましたが、読売新聞を読む限りでは、それなりに理解ができるはず。主婦連の人たちは新聞を読まないのでしょうか。それとも、他の新聞ではこうした記事を取り上げていない?「地デジ再送信サービスの早期導入を」--総務省がCATV事業者に要請という記事の中にも、地デジ詐欺の話が出てきますが、やはり新聞よりは直接目の前にいる人のことを信用するせい?混乱しますね・・・ちなみにうちの母はよく新聞を読む人間なので、オレオレ詐欺にも地デジ詐欺にもひっかからないでしょう。