デジタル嫌いになった週末・・・

NGNを家庭で使うために必要なこと
という記事は、日経コミュニケーションの最新号からの抜粋なのでしょう。
週末に自宅に届いていましたからね。
でも、まだ封をあけてもいない。
というのも、調子の悪かったHD+DVDレコーダーに振り回されていたから・・・

先週、やっちゃいけないフレーム切りを意図せずやってしまったら、買って1年4ヶ月の東芝くんのディスクは初期化され、おまけに録画もHDDに出来ない状況。DVDには録画できても、ダビングできない・・・
間の悪いわるいことに、買って4.5年の東芝くんは録画はできるが、DVD-Rが作れないという病気にかかってしまった。

それで、土曜日の午後、新しい方の東芝くんをよいしょと抱えて新宿西口のヨドバシ修理コーナーへ。
5年保証に入っていてよかった・・・という話。
でもちょっと凹んだ気分の私は、そのまま
「AQUOS Dシリーズ」20型
を買いに走ってしまいました。黒を指定して、よせばいいのに
パナソニック
DMR-XP21V-S (シルバー) [HDD250GB DVD-RAM/-R/-R DL/-RW VHS 地上/BS/110度CSデジタルチューナー内蔵] DIGA(ディーガ)

まで手を伸ばし・・・

その売り場では、一生懸命デジタル放送のコピーワンスに関する説明をしている係員がいて、そうなのよね〜、こんなシステムがあるせいで不便を強いられているのはユーザなのよね・・・と心で思いつつ。

さて、精算をして、配送を依頼した時点で AQUOSの希望するブラックが無い、ということになり、対応した新人にかなりきついクレイムを入れることになってしまいました。
しかし、後になってみれば、DIGAの説明ももう少し疑っておけばよかったのかも・・・

というのも、いざ配送された荷物をほどき、配線をして設定をしていくと、DIGAくんは地デジもBSも駄目だし、地上波アナログの番組表も取得できない・・・(涙
だって、地上波アナログの番組表はBSを経由する。そのBSはCATVを経由するからアンテナを立てないので映らない・・・
うーん、CATVとつなげる、という前提を話したはずなのに、ヨドバシの説明員はその点の注意がまったくなかった。
社員教育はどう!!?
これまでかなりの信頼を寄せていたヨドバシだったけれど、これで一気に醒めていく・・・

新RMP対応の地上デジタル放送,新たな放送設備の設置が放送事業者の負担に
というニュースを読んでも、地上デジタルって中身も、コピーワンスの見直しもまだだから、その対応機器なんて売れないよね・・・と実感した日でした。

DVD CCA、DVDビデオのコピー禁止に関する修正案を提出
というのは、アメリカの記事だけれど、不正なコピー作成をしようというわけではなく自分のファイル整理を妨げる日本のデジタル放送はなんだかもう駄目!!という気分のまま、6時間半の
「Concert for Diana」
という番組をつけっぱなしで寝て (夜中の12時半) 起きて (6時ちょっと前) から手で録画終了した私。
うーん、普及家電のPanasonic神話ももはや信じられないな〜。