あれ、見られていた?

今朝の日経産業新聞の特集記事を見てちょっとドキドキ。
*****
<激変 業界勢力図>DVDレコーダー 3強、地デジ対応競う
 DVDレコーダーの国内勢力図が揺れ動いている。一般家庭向けの需要がほぼ一巡するなか、ソニー松下電器産業東芝の大手3社によるシェア争奪競争が激化。半面、日本ビクターが品ぞろえを大幅に絞り込むなど、企業間の優勝劣敗が鮮明になり始めた。各社とも成長分野である地上デジタル放送の対応機種を強化し、勝ち残りを目指す。
*****

昨日、新宿西口のヨドバシに行って、HDD+VHS+DVDレコーダーの値段チェックをしていた自分を見られていたようで・・・

さて、

解説:番組のネット配信,出演料やタレント価値の低下を気にする芸能界が敬遠

というもう私にとっては「耳タコ」状態の話題をわざわざ日経ニューメディアというちょっと固めの (定期購読にはおそろしいお金がかかる) 媒体が取り上げるのはどうなのでしょうね。

政府ではテレビ番組のネット配信を進められない理由

といわずに、せっせと竹中さんに旗振りしてもらって

“テレビの技”でネットに切り込む――「ニュース・プラス1」配信

*****
JR東、車内でニュース番組――日テレ・日本テレコム
 日本テレビ放送網日本テレコムJR東日本グループは20日から、首都圏を走る京浜東北線根岸線の車両でニュース番組を流す実験を行う。朝夕に放送しているニュース番組の冒頭約90秒間を平日に15分間隔で流すほか、大事件が起きた際は動画速報も流す。列車でテレビのニュース番組を本格的に流すのは珍しいという。
 日本テレコムとJR東は昨年7月から、京浜東北線根岸線で17インチ型の液晶画面を設け、動画広告などを提供する実験をしている。乗客からテレビニュースを見たいとの要望が多いため、日テレとの連携を決めた。今年7月をめどに実験から商用サービスに切り替える方針だ。
[2006年2月20日/日本経済新聞 朝刊]
*****

という放送局が増えてほしいと思います。アメリカでは結構もうこのあたりは進んでいますからね。

まあ、日本の芸能界がアメリカみたいな組合組織とかになる部分も含めて考えるとちょっと気が遠くなる道のりかもしれませんが・・・
/48982/