休み明け、残業でぐったり・・・

土曜日の朝、羽田を飛び立って一路、石垣島へ。
楽曲再生機能の備わったSwiss Armyナイフが登場
というニュースを見つけましたが、アーミーナイフは飛行機に乗る時に没収されてしまうので、飛行機で旅する人には向きませんね。

2時間半という結構長めの時間を雑誌とおしゃべりで潰しながら石垣島に到着。数年前とはまったく異なる都会になった島から船に乗って野生の西表島まで。

写真を撮りながら、フェリー上でどこまでケータイによるブログ投稿が可能か試していたら、なんと、途切れることなく接続でき、ホテルの室内奥まで平気だった・・・いや、物を知らないということはこういうことなのですね。西表島には信号は2つしかないけど、電波塔があるのでauDoCoMo PDCは大丈夫だということ。近くvodafoneも建設されるらしいけど・・・

さて、今回は久しぶりにPCを持たずにバケーション。
そしたら友人からちょっと不満の声。

何故かというと、
ソニー、人気を博した薄型デジカメの後継機とGPSユニットを発表
にもあるように、女性に人気の薄型デジカメを友人が持ってきて、いざメモリが一杯になったら私のPCにダウンロードしてもらおうとワンセット持ってきていたため。まあ、でも彼女のメモリは256MB。でも水中ハウジング付でバシバシ撮り続けていたので、さすがにパンクしそうだったので、32MBを補助として使っておりました。うーん、最近デジカメを買う私の友人達はほとんどSony。それも大量のメモリ付で。

さて、楽しい3泊4日があっと言う間に過ぎて、帰宅した私に待っているのは
1) 留守中の新聞のまとめ読み
2) 留守宅でHDDに録画したテレビ番組の整理。

最近、古いHDD/DVDレコーダーの調子が良くないので

デジタル放送、録画制限を緩和へ
 政府は放送業界と家電メーカーに対し、現在は1回しかできないデジタル放送の録画制限の緩和を求める方針だ。見直しの具体的内容を年内に公表するように促す。2011年にテレビ放送をアナログからデジタルへ円滑に移行するために視聴者の利便性を向上させる狙いだが、放送業界からの反発もあり、実現までには曲折も予想される。
 録画制限が緩和されると、個人利用の範囲で番組をDVDなどに何度もコピーできるほか、繰り返しの編集も可能。政府はアナログ放送並みの利便性を確保することで、デジタルへの移行に弾みをつける。
[2006年7月30日/日本経済新聞 朝刊]

という動きを今か今かと待っているのですが
地上デジ放送のコピー制御、「EPN」への切り替えで検討へ
によると

この答申では,地上デジタル放送のコピー制御,いわゆる「コピー・ワンス」の取り扱いについて触れた。現在のデジタル放送の番組はすべて「1世代のみコピー可」とするコピー制御信号(CCI)を多重しているが,これを「EPN(encryption plus non-assertion)」に変更する方向で検討することを求めた。併せて,この検討状況を2006年12月までの可能な限り早い時期に公表することとした。

ということなので、きっとこのコピー緩和までには私の古いレコーダーは使い物にならなくなるんだろうな・・・(涙)

3) 写真の整理

さて、自分が撮ってブログにアップしたケータイ撮影の写真とは別に友人の顔が写っているデジカメ分もある。
SNSの泣き所は子どもの個人情報保護対策
という部分は心配しなくていいのだが
YouTubeで起きた悲しいできごと
という例を引き出すまでもなく、実名や顔写真の取り扱いにはかなり注意しなければならない。
でもだからといって
ミクシィ、口コミ情報がヒットの鍵
とか
渋谷発クリエイターのためのビジネス版mixi? “XSHIBUYA”が始動
そして
「mixi」ユーザーが500万人突破,初めて女性が50%超す
と話題のSNSは駄目。
だって
ブログの認知度ほぼ100%、ブログ開設経験者は4割弱
という調査に示された「残りの6割」に私の友人の多くは所属しているから。
ブログは個人の記録、SNSは人とのつながり
とはいっても、あまり知らない人にプライベートな写真を見せることも気が進まないから・・・

Yahoo! 360°が「Yahoo! Days」に名称変更。Yahoo!有料会員は招待不要に
となっても、誰もYahoo!有料会員ではないしな〜。
でも
セカンドライフはブログで充実? 60代以上に高い意欲
と調査もあるのだから、
できる社長ブロガーの共通点は「おっちょこちょい」
みたいなノリでブログなりSNSを始めさせた方がいいのだが・・・

ブログとポッドキャストはマーケティングに効果的?――米調査
とか
ドリコム、社内の情報共有ツール「ドリコムブログオフィス」に Skype 搭載
という動きに後押しされて
KDDI、“ケータイでSNS”に本腰──「グリー」に出資
という動きもあるのだから、ケータイ派の友人を納得させられるものを探さねば。

ブログにSNS機能を加えた「Windows Live Spaces」スタート
とか
AjaxでWebブラウザ上にデスクトップを再現したSNS,クレイプが公開
とか
Any、約5億の増資でSNS事業を本格化。2006年度で80万会員獲得を目指す
あたりをまず研究せねば・・・

なんて考えていたのに、ランチ・ブロガーがこんな夜中にブログを書いていることからわかるとおり、3日間の夏休み明けの私に同僚は情け容赦なく仕事を投げてくるので、評価ができるようになるのはいつのことやら (再び涙)