定額制と従量制

まず、昨日の続きから。

YouTube、英国でミュージックビデオを遮断。権利団体との交渉難航で
というニュースについて、今朝のJ-Waveでも話が出ていました。

その中での説明では、以前は「定額制」だったのに、今度は「従量制」という契約になるというので、YouTubeとして試算したらもうダメ、ということなのでしょう。

「定額制」が良い場合と「従量制」が良い場合ってありますよね。

日本通信,1分10円でFOMA網が使えるデータ通信サービス「Doccica」を発表
というサービスを考えると、普段はあまり使わないけど、出張や旅行の時だけ使いたい、というニーズには良いのでしょう。こういう設定がMVNOの良さでしょうね。

さて、動画ビジネスの話に戻って、昨年2月にサービスを停止したStage 6の会社の決算発表がありました。
DivX, Inc. Reports Fourth Quarter and Year End 2008 Financial Results

やっぱりStage 6をやめてよかったのでしょう。たった1.5月で3億以上のコストというのは、よほどの広告収入があってもしんどい話でしょうからね。

YouTubeもどのくらいの広告収入だから、そんなに著作権のお金、支払えない! と言えれば楽なのでしょうけど、そこは口をつぐむGoogle

Youtube の有料“spinoff”は成功するか?
という記事も書かれていますが、さて・・・

ひとつ、ここでお知らせ。

「Doblog」投稿不能のまま1カ月 ブロガー移転先分かる「難民キャンプ」出現
という記事を見つけました。

http://blog.goo.ne.jp/dobloger/
Doblogの避難先が登録できるというブログです。

もちろん、先ほど、このブログも登録してきました。

その中に昔の記事も復活、という部分を書きこんできました。実際、少しずつ、2月8日以前の記事を掲載しつつあります。でも、Doblogで復旧させた部分が、リンクが全くないので、それを手探りでもう一度リンクを検索しつつ書いている状況です。なので、もし2月末までの記事で奇妙な部分があっても、それはそのリンクが見つけきれなかったかもしれない、とご理解くださいね。

でもこの作業、夜、寝る前にやるとかなりくたびれるので、どうなるのやら・・・