PASMOは準備中なのが見えるが、NGNは?

昨日、うちの部長と外出する時に「小銭が多くてね・・・」とのボヤキを聞いた。
「私はあまり無いですね」
そりゃそうだ。小銭が嫌いだから Edy だの SUICA だのを使える店を日々探しているのだから。

多くの喫煙者はタバコを自販機で買う時に小銭が出るのかもしれない。

たばこ自販機にFOMA端末内蔵 来年から始まる成人識別に活用 --- 日本たばこ協会
という記事の中に
おサイフケータイの活用も視野
という項目もあったが、まだまだこれからでしょうかね。

昨日は、その外出から直帰だったので、京王デパートに行って、PASMOの申込み。
その直前に京王バスの定期も購入したので、「PASMOは改札を通る時に自動チャージが行われます」という一文に引っかかった。係員に質問したところ、バスでのPASMO対応は順次だし、自動チャージはちょっと先。バスの定期券との組み合わせはもっと先・・・とのこと。あらあら。

さて、昨日、気になった記事はそれではなく
BBフォンとも無料通話可能、SBテレコムがCATV向け電話サービス
という、KDDIのCATV市場狙いを追随するような発表。どこまで食い込めるのでしょうかね。

先月末に開催された
次世代ブロードバンド技術の利用環境整備に関する研究会(第2回会合)
の資料の中で、KDDIの今後の取り組みについて書かれていますが、うーん、ちょっと物足りないかも。

また、
NTTが目論む次の一手、テレビ番組再配信への事業拡大
という記事も読んだのですが、そんな一手で「コンテンツ不足の光回線拡販」が補えるのかな〜。

+++++
NHK受信料、2割下げ可能・総務省が試算公表
 総務省は6日、NHK受信料の支払いを2008年度から義務化する際に、NHKがコスト削減や増収策に取り組めば、受信料をいまより2割程度下げることができるとする試算結果を明らかにした。NHKは「2割の根拠が分からない」として値下げに難色を示しているが、これに反論する狙いがある。

 総務省は08年度の義務化から5年後に受信料の支払率が80%になる場合と、85%になる場合の二つに分けた。そのうえでそれぞれ受信料収入が順調に増えて経費削減が加速した場合と、逆に遅れるパターンの計4パターンに分けた。
+++++
という総務省試算を考えれば、NHKもすげなくはしないかもしれませんが。。。

そんなところに
NTT Com,中国企業とコンテンツ配信サービスで提携,北京五輪の需要狙う
てなニュースも飛び込んできました。さて、こうした「映像配信」がNGNの切り札になるのでしょうかね。

なんてことを考えつつ、欧米のこうした動きに「あら?」と思う私・・・

+++++
The PBT race
By Ed Gubbins
Provider Backbone Transport (PBT) has come a long way since last summer, when Nortel Networks announced its embrace of the point-to-point technology as a simpler, cheaper alternative to MPLS in metro networks. Back then, some analysts just didn't get it. In at least one analyst's eyes, the move was sour grapes--a way for Nortel to make it seem like its absence from the market for multiprotocol label-switching (MPLS) was a positive rather than a negative.

Just eight months later, analysts are talking more about equipment vendors being forced to try to catch up to Nortel on PBT. "Nortel got religious," Infonetics Research Principal Analyst Michael Howard told me recently. "They didn't invest in MPLS and stuck with Ethernet." That bet is paying off well today.

A big part of PBT's popularity boost came from British Telecom's selection of PBT for its next-generation network plans. Though Nortel and Siemens both won BT PBT contracts, Nortel had been working with BT for some time to explore the technology's potential.

In boasting of the BT win last month, Nortel executives said PBT in the metro was a good complement to MPLS in the core. But they also acknowledged that PBT might play a role in the core as well. This week Meriton Networks picked up where that conversation left off, announcing a combination of PBT and optical transport that amounts to a direct rebuttal of the IP-over-dense wavelength-division multiplexing architecture Cisco Systems added to its CRS-1 core routers more than a year ago. Analysts say several vendors, Nortel included, are likely to follow Meriton's lead.

Technology debates rarely turn so abruptly. What will we be saying about PBT this time next year?

E-mail me at egubbins@prismb2b.com

P.S. I know Alcatel-Lucent has been talking to customers around the globe about where its product portfolio is headed as it looks for merger synergies. If you've been a party to these discussions and have gossip to share, I'm all ears, and I protect the anonymity of my sources, so send me an e-mail today. Thanks!

+++++

Alcatel-Lucentに勤務している友人に転送してみようかしらん。