マイナンバーカードの普及って本当にできる?

マイナンバーカードの「QRコード付き交付申請書」発送本格化
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1300013.html
というニュースに対して、必要ないかも、というネットのコメントをよく目にします。

私は、先月

有効期限通知書パンフレット.pdf
https://www.kojinbango-card.go.jp/hpsv/wpmng/documents/%E6%9C%89%E5%8A%B9%E6%9C%9F%E9%99%90%E9%80%9A%E7%9F%A5%E6%9B%B8%E3%83%91%E3%83%B3%E3%83%95%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88.pdf

なるものを受け取ったので、12月28日に早めの年末休暇を取って、区役所の支所に行きました。

その際、気になったこと。
・反応の悪い富士通のタッチパネル式PC
・手書きのメモを見ないと処理の説明ができない窓口
・偉そうにマイナンバーカードのメリットをコメントする窓口担当の上司

程度が低い・・・
私は住基カード時代からe-Taxをしているし、住民票の自動販売機が池袋駅近くからなくなってから、コンビニで住民票を取得している。
昨年、政府からもらえた10万円も姉のスマホマイナンバーカードを抱かせて手続きしたしね。

役所の人間ってITリテラシーがイマイチなのはまだまだ続くんですかね

彷徨うガラホ

お題「捨てられないもの」

 

先週金曜日は25日、クリスマス。
定時ちょっと前に忘年会の後片付けをして、オフィス近くのお店でワインを買い、Suicaで支払い。
そこから池袋西武に行って、ケーキを買おうとしたら、どこもすごい列だったので、しおしおとISP
パンを買ってからケーキを買おうとして、Suicaの残高を調べたら足りないので、チャージしようとしたらできない。外出先のWi-Fi接続できない環境でチャージできないエラーは前から何回かあったので、カードで決済。
翌日、自宅でチャージを何回か試みたけれどエラーが続くので、嫌な予感がして調べたら、12月22日でモバイルSuicaが使えなくなっていた。。。
http://jreast.jp/mobilesuica/model/au.html
機種はSHF31。
こんなリストで見つけろって?

まあ、とにかく残高648円と定期券をどうにかせねば。
ということで、残高648円は交通費とLawson100での買い物で残高0円。
定期はあと4ケ月以上残っているからどうしたものか・・・

しょうがないので、もう一台持っているiPhoneのApplePayに登録しました。
ApplePayでJCBを登録していたので、モバイルSuicaのカードも同じにしようとしたら、JCBは登録できない。うーん、とMasterを登録したら、ApplePayのJCBでチャージできるという。どういうシステム?

さて、昨日。兄と姉のLTEケータイが迷惑メールのために、データを大幅消費している対策としてスマホへの機種変更。名義は私なので、わざわざさいたま市まで出かけてイオンのauショップで手続き。
もちろん予約をしていたので、前日にリマインダーも飛んできた。
3Gからスマホなら0円端末が入手できたけれど、残念ながらWi-Fi使えない2年半前に購入したLTEケータイは1万円値引きのみ。
まあ、それでも別の姉のために買ったスマホと同じAQUOS
ケータイの住所録をコピーしてもらい (一時期、このサービスをauは提供していなかった記憶がある。私が口やかましく事前にデータ移行の準備してと叫んでいたので、兄が157に電話して、窓口でやってくれるのを確認していた)、事前に私が作成していたGmailのアカウントを使用して設定終了。
でもあらかじめauメールのアプリとか入れておこうよ。
そして、兄のところに来ているショートメッセージのブロックの仕方を相談したけれど、さすがに巧妙なスパムはブロックできないようになっている。メールはどんどん迷惑メール報告して削除するだけ。普通のPCメールは迷惑メール報告すれば迷惑メールフォルダに移動するのに、やっぱりauメールはガラケーと一緒でそんなことができない。。。100年使えるメールを作ると豪語したのに数年で使えなくなったメールシステムしか作れないauだな。

スマホのケースとType-CとType-Bの変換アダプタを買って、お店を出たのは2時間後。
まあ、担当のおにーさんがなかなか手際が良かったし、au電気とか、スマホとケーブルTVとの組み合わせとか、auのサービスは条件が厳しかったり、タイミングが悪かったりで使えないという愚痴も聞いてくれたのでよしとしよう。

さて、私のガラホは、Wi-Fiもデザリングも使える。でも買ってからもうすぐ丸5年。
モバイルSuicaの定期が切れるまで頑張って使い続けるのかなぁ

都バスの有効活用?

f:id:ktoku3:20200722223602j:image

 

これは都バスに付いているUSBポート

 

これで充電して、Wi-Fi使って快適なバス移動

 

調べると結構前から搭載されているのですね

http://toeibus.com/archives/12649

 

毎日乗っているわけでは無いし、同じ時刻の同じ行先のバスに乗っても車種が色々だから気付いてなかったのか。

 

まぁ私はかなりこまめに自宅で充電するのでこのためにケーブル持ち歩くことはないかもね。

特別給付金で分かったIT後進国

コロナ騒ぎてすったもんだの挙句、一律10万円の特別給付金

 

マイナンバーカードが有れば5月7日から申請できるという豊島区のウェブサイトを見て考えた。

マイナンバーカードはあるが、e-Taxをやってもらっているさいたまの兄の所にしかカード読み取り機が無い...

 

いや待て。スマホは?

私のiPhoneSimフリーだから駄目だけど、姉のガラケーを昨年秋にスマホに切り替えていた。調べたら適合!

なかなか手間だったけれど、5月10日に申請。

 

5月末になって紙の申請書が届いたけれど、振り込み通知が来ない...

6月になって、メールではなく、葉書で振り込み通知

 

f:id:ktoku3:20200607091751j:image

 

実は振り込み先をソニー銀行にしていたので、この通知を見る前に入金を確認済み。ソニー銀行の通知は6時だったけれど、早起きの私はその前にスマホのアプリでバッチリ。

 

私より早く手続きした姉の分は2人だったせいか、私より2日遅れの通知。

 

しかし、あちこちでマイナンバーカードのトラブルで、オンライン申請を取りやめた自治体もいくつかあったらしい。

 

北米やヨーロッパでは申請して数日て手続き完了と聞くのに、日本の官庁はこのていたらく...

 

本日より増税で10%

キャッシュレスならばポイント還元されるというが、どんな感じなのでしょうか。
昨日の特番でPayPayを使ってお得に! というコーナーがあって、

PayPayで一時障害 キスマイの番組「10万円でできるかな」の影響で利用集中か
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1910/01/news079.html

という状況だったようです。

うーん、PayPayに紐づけできるクレジットカードが限定されているのであまり・・・

その点、ApplePayは普段使用しているJCBが紐づけされるし、事前チャージがいらないので、先日、使ってみました。
まあ、カードの暗証番号入力の手間が無いだけかな。

ところで楽天Edyにその後、またANAマイルから転換したら翌日にはきちんと反映されていました。
もちろんがっちり使用しています。

さて、これでどんどん買い物する?

いや、それは別の話だし、気を付けないとね。

マイレージから楽天Edyへ

8月末で失効するANAマイレージをどうにかできないかと検索したら、楽天Edyに変換できることがわかり、さっそくANAのページで手続き。

よしよし、と思っていたら、そこに登録していたおサイフケータイEdy番号が間違っていたことが判明。なぜ?

しょうがないので、週末にANAのヘルプデスクに電話して、事情を説明し、Edy付のANAカードにチャージしてもらうことにしました。

2~3週間かかります

と言われたけれど、多分大丈夫だろうと9月1日に楽天Edyサイトにそのカード番号を入力してMyPageを作成したら、ギフトがあるという。

これだな~とうきうき月曜日の朝、ファミリーマートに行って、ギフト受け取り。

しかし、楽天Edyサイトは更新が遅い。

翌日の今日になって、残高確認できました。

auPayにしても、スタバカードにしても、すぐに残高が反映されてスマホで確認できる。楽天Edyはまあ楽天が開発したものではないけれど、どうなんでしょうね。

でもこれで沖縄でお買い物できる。いや、その前に近所のドラッグストアで1万円なんて使っちゃうかも。。。

ネットの引っ越しは大変。。。

Yahoo!ブログ ブログの編集・投稿機能停止の予定について
https://yahoo.jp/pD7aNx

というお知らせメール。
あら? 引っ越ししていなかったかしら、と調べたら

Yahoo!ブログからの引越は諦めて
http://ktoku3goo.seesaa.net/category/25278549-1.html

という記事を書いていたので、改めて引っ越し準備。

さっき、移行コードも取得して必要事項を入力完了したので、あとはシステム待ち。

さて、iPhoneがまたアップデート。
12.4は古いiPhoneから新しいiPhoneへの引っ越しツール搭載
いや、もうしばらくiPhoneを変える気が無いからいらないけれど、アップデートを放置すると面倒くさいことになるかもしれないので、休みの朝にアップデート。
案の定、新しいiPhoneのメッセージは、「SIMロック
OCNのSIMはiPhoneのアップデートが嫌いらしく、何かしらエラーが出る。
まあ、今年の春に腐ったSIMを取り換えたのでその手続きの紙を引っ張り出してロック解除コードを入力。
古いiPhoneは電源から外れていたので自動アップデートせず。コード接続で先ほどアップデート完了。

ネットも断捨離したい気持ちになるけど、どうしたもんか。