ブロードバンドのリテラシー

NTT東西は会社分割せず「機能分離」が適当、「光の道」構想に向け骨子案
とか
光の道、ソフトバンク案は不確実性が高い――総務省が実現の骨子案
という書き方というか、姿勢を見ていると、それがお役所仕事だよね〜という気分になります。
まあ、だからと言って
ソフトバンクの“革命”は終局に向かうのか
てな言い方をされては、どんどんブロードバンド化していっているはずなのに、なんだか魂が無い日本って気持ちになりますね。

医療にしても、学校にしても、ブロードバンド化したらそれなりに便利になる。
でもそうしたチャンスを作らねばならない官庁は、ちっともブロードバンドを活用していない気持ち・・・

さて、
FCCが緊急通報のシステム改革に着手、テキストや写真を送信可能に
てな記事を見つけました。必要ですね。
そして、日本がこうした取り組みをするのかな〜と疑問。
119番とか110番が本当に必要な緊急事態のために使われていない、という記事を読んだことがあります。
110番通報の適切な利用の促進
てなサイトもあります。
でも、リテラシーが低いとね、というのは、インターネットでも一緒。

まあ、でも、孫さんが言うほどにFTTx敷設が進むとは思えない私としては、B案に投票することはできなかったのですよね。
だって、日本はあまりに「マニュアル」というか、人の手に頼っている部分が多いのだもん。
そこをまずどうにかせんと、そして税金をどうにかせんと、と問題山積みですからね〜