海外逃亡から戻ってきたので・・・

ずっと気になっていた話題から。

WBCでネットが重くなっていた!?
という記事は、かなりアバウトな感じですが、それでもやはりネットでアクセスが集中すると、どこかに偏りが出るという話ですね。

さて、海外逃亡はオーストラリア。
そこでネット接続をするためにPCまで持って行ったのですが、あいにくネット接続をするためのケーブルが出払っていて、5泊もしたのに、実際に使用できたのは2日間だけ。まあ、緊急事態もなく、メールのチェックとブログのアップだけだったので、よかったのですが・・・

その時に感じたこと。遅いネットだとやっぱりイライラするし、Google Mapもきれいに出ない・・・

山の中にドライブに行くために受付でプリントアウトをしてもらったのですが、ひどくおおざっぱなものしか出なくて、結局、道に迷いました・・・

世界ブロードバンド動向、相変わらず米国は思わしくない結果
という調査結果は
Global Broadband Statistics ?the next generation
をベースにしているのですが、その中ではオーストラリアは結構ブロードバンド化しているように書かれていますが、やっぱり大都会でないと難しいのかも・・・

実際、テレビもチャンネル数が少なくて、一緒に行った母の暇つぶしにNHKのBSでも見ようとしたら、それも入らない。

うーむ、あの低速ではネットで動画を見せると言ってもねぇと思ったら
NHKオンデマンド、月間購入者数は1.4万人。目標を6.7万人下回る
てな発表。

TBS、有料サービス拡充 連続ドラマなど100作品を配信へ
 東京放送ホールディングス傘下、TBSテレビ(東京・港)は22日、有料動画配信サービス「TBSオンデマンド」を大幅に拡充すると発表した。「高校教師」など1990年代以降にヒットした連続ドラマ3本の全話の配信を29日から始め、毎月3―5作品を追加する。1話当たりの視聴料金は300円の予定。
 2―3年後にも対象を100作品、1000話程度に広げる計画で、民放ドラマのネット配信としては最大規模となるという。同日記者会見した石原俊爾社長は「有料動画配信の採算性はまだ厳しいが、需要喚起のため投資に踏み切る」と話した。
[2009年4月23日/日経産業新聞]

とこれから頑張るところもあっても、どちらにしても有料なので、これからお財布の紐をしめたいシニア向けではないのかな〜
と思いつつ、動画ビジネス関連の話題をついつい読んでしまいますね。

3月はテレビ局の動画サイトが利用者増、Yahoo!動画・GyaO統合は効果期待
とか
TV's not going anywhere -- it's going everywhere
という記事よりも
収益なき無料動画配信
とか
少し見えてきた放送・通信融合時代のビジネスモデル

ニッポンのオバマは私です!? 東国原知事のアマゾン訪問とネット活用度
を続けて読む方が納得するかな〜

CATV、ISP としての利用も進む
という話も、J:COMKDDIの動きを見ていると見えている話ですしね

ところで
China IPTV Goes Mobile via UTStarcom
という記事と
コンテンツリッチになるiPhone、一方で通信網は……
とを続けて読んで
ソフトバンク携帯の通信障害は中継装置の故障が原因
を読むと・・・

うーん、暗い気持ちで週末を過ごすのは嫌なので
ハミルトン島に半年暮らして1000万円――「島の管理人」最終選考に日本人女性
といううらやましい記事を読みながら、また次の海外逃亡でも考えよっと。