今日はT.G.I.F.の気分?

今朝、バスの中で日経産業新聞を広げたら

+++++
アッカネット子会社「ズーミー」、女性向けグルメ動画投稿サイト
 アッカ・ネットワークス子会社のズーミー(東京・千代田、須山勇社長)は女性向けにグルメ関連動画の投稿サイトを開設した。様々な料理の調理手順を説明したり、お気に入りの飲食店を紹介する動画を投稿できる。友人同士でサークルを立ち上げて動画を共有、グルメ情報を仲間内で交換できる。
 サイト名は「eat mo!!(いーとも)」。番組制作会社、アイ・ヴィ・エステレビ制作(東京・新宿、長尾忠彦社長)と共同で開設した。若い女性のなかには携帯電話を使って動画を撮影する利用者が多く、動画が集まりやすい。料理や飲食店の動画に特化したサイトを作ることで、投稿・閲覧回数を増やす。
[2008年6月6日/日経産業新聞]
+++++

という記事。ふーん、料理専門サイト
cookpad
はかなり人数が増えて、なかなか写真もアップできないほどサーバ容量不足なのは知っているけど、動画ってどうか? (いや、洒落ではなくてね)
まあ、動画が集まりやすい、というより著作権侵害の心配もしなくていいし、ある程度、ターゲットを絞っていく方が広告を載せてもらいやすい、という部分はあるでしょうね。

YouTubeの収益構造
というブログも見つけましたが、
「ニコニコ動画」が変えた動画サービスの潮流
という昔の記事をもう少し細かく書いた記事はないのでしょうかね。

3月の米オンライン動画配信、前月比13%増
とか
若い世代を中心に幅広い年齢層に利用される「YouTube」――「ニコニコ動画」は20〜30歳代、「GyaO」は50歳代
とかの記事は以前にも読んだ気がするけど、なんか、突っ込んだ話は
「コミュニティ」をカギにYouTubeとの差別化はかる日米動画共有サービス
あたりしか無いのでしょうかね。

さーて、今日は友人のライブ。ちょっと動画を撮って、どっかのサイトにアップしたら彼らのPRになるかしらん。
以前に使っていたサイトはしばらくしたらどこか別の会社に買収されてしまった。YouTubeはあまり画質がよろしくない。ClipLifeは先日、花火の動画をアップしようとしたらできなかった・・・もうひとつ持っているサイトは実験サイトだからいつまで続くのかな〜てな気分を抱えつつも。