2月2日は、情報セキュリティの日です。

てな話は、その手の関係者でなければ意識しないものですよね。
情報セキュリティの日
と書かれていてもね〜

「なめ猫」で情報セキュリティの啓発活動、101社・団体が参加
という話は、以前にも取り上げたサイトなのですが、まあ
「情報セキュリティ対策推進コミュニティ」のWebサイトでPCチェック
というきっかけになればいいのかも。

世の中も
携帯向け有害情報フィルタリングの基準案が明らかに,削除期限を盛り込む
あたりの話ばかりを取り上げないで、もっと予防策を取り上げてくれればいいのですけどね。

ケータイのインターネット利用、用途に年代差
なんて調査結果を見かけますが、それは平均した話であって、ケータイにしても、PCにしても、自分が考え付かないようなサービスを身の回りの人間はしているのかもしれません。

米国の子供は引き続きPtoP音楽ファイル共有を利用,親の監視が不十分
というのは、他国の話ではなく・・・と思っていただかねばね。

自分の子供がP2Pなんてするわけないから、自宅のPCに仕事のファイルを入れたら、P2Pで情報漏えいになった、なんて笑ってすまされる話ではないのですから。。。