Web2.0は、煙の中?

米国SNS市場、MySpaceがシェア80%でトップ
という記事の中に
+++++
MySpace人気は相変わらずだが、写真共有コミュニティー「Buzznet」やP2PSNSiMeemが140%以上シェアを伸ばしている。
+++++
という部分があって、単なるコミュニケーションだけじゃなく、他のもの (写真や音楽) が介在する方が分かりやすいのかな〜と思いますが、地図情報ってどうなのでしょうね。

Biglobe のウェブリブログ
が地図と連携した、と聞いたので試したみたのですが、あまり・・・

実装の仕方かも、と思い、
連携するソーシャル地図サイト「PetaMap」も開設
というニュースを読んで、登録をしてみましたが・・・いまいち、ピンと来ませんね。

Google マップのお店情報に写真が載りました
という中で
+++++
「 グルメぴあ 」 や 「 じゃらん 」 などのパートナー様から提供していただいている写真もみることができます。
+++++
という方が私としては分かりやすいかも。

でも、昨日、出かけた時にケータイで地図を見ながら行ったのですが
au、“EZナビウォーク”にぐるなびの店舗情報を追加
というのが分量的にどうなのかは知りませんが、あまりごちゃごちゃしたものをケータイで見るのは駄目かな。

さて、最初の話題に戻って、ブログ+αならば、というせいかどうか
WEB2.0、「PingKing」をブログネットワークサイトにリニューアル
というニュースも出ました。うーん、こちらもどうかな・・・

ちょっと面白い機能としては、登録した情報による推察があって

「興味年齢は30歳です。中性的な感覚の持ち主かも知れません。」
てなことを書かれています。

あら、そしたら
ソニー、ワンセグとFM/AMラジオに対応した小型受信機『XDV-100』を発売
を登録したら、もっと男らしくなってしまうかしら・・・

でも、私が男っぽいからと言って
社内SNSは「ネットのタバコ部屋」・日経デジタルコア勉強会
という言い方にうなづくわけではないのですけどね。

以前の会社で、ヘビースモーカーの上司と一緒に仕事をしていたせいで、自分はタバコを吸わないのに、タバコ部屋で色々な話を聞くことになれてしまったし、ちょっとした営業の話やエンジニアの開発話はこの感覚が近いと思えるだけで。

だからこそ
「企業内SNS導入,経営者説得の殺し文句は?」---企業内ブログ/SNS活用術パネルから
という中の話にもうなづくし
NTTコムウェアなどがSNSでのリアルタイムコミュニケーションをトライアル
には、「?」と思うし・・・

まあ、どっちにしても、
ブログや掲示板を介して感染する「Storm」ワームが出現
するとか、Web2.0 も順当なネットの発展過程なので
Web 2.0は危険がいっぱい 変わる企業セキュリティの常識
は当たり前だと思います