コーヒーショップが始めた WiMAX

ちょっと面白い話。
Quenching the thirst for WiMAXという記事を見つけた。これは、WiMAXでシアトルを無線ブロードバンド都市に、Speakeasyが試験サービスに関連した記事なのだが、何故こんな「WiMAXへの渇きを癒します」というタイトルなのかといえば、このSpeakeasy という会社が元々コーヒーショップだったからという。Mike Apgar という人間が1994年に (スタバで有名な) シアトルで Speakeasyを始めた時の業態は、サイバーカフェと呼ぶコーヒーショップ。その Speakeasy は 1997年に 56K接続の ISP事業を開始し、翌年、DSLサービスもスタート。そのコーヒーショップ自体は2001年に火事で焼けてしまったけれど、ブロードバンド事業が順調に進み、現在では顧客数 53,000。そのうち中小企業が12,000で、収益の半分以上を担っているという。現在は VoIP も提供中。パーソナル・ユーザのARPU は月72ドルで、企業ユーザの ARPU は月 180ドル。2004年8月、WiMAXを推進する Intel からの投資を約 300万ドル受けて、今回の試験サービスを開始した。このサービスの拡大は、すべてユーザの声を元にしたものという。

Intel、同社初の『WiMAX』チップの出荷開始」という記事を読むと、どこの国で WiMAX が稼動するかがよく分かりますね。
*****
Intel は、PRO/Wireless 5116 を機器メーカーや通信事業者に販売すると述べた。Airspan、Alvarion、Aperto Networks、Axxcelera Broadband Wireless、Gemtek、Huawei、Proxim、Redline Communications、Siemens Mobile、SR Telecom、ZTE といった複数の機器メーカーが、すでに同製品を用いた WiMAX 機器を手がけると表明済みだ。
さらに Intel によれば、複数のサービスプロバイダが、今回の製品に基づく WiMAX 商用実地試験の年内実施計画を発表するという。
これら通信事業者としては、米国の AT&T、Qwest、Speakeasy、TowerStream、フランスの Altitude Telecom、イギリスの British Telecom、ブラジルの Brasil Telecom、コロンビアの ETB、スペインの Iberband、アルゼンチンの Millicom、インドの Sify、南アフリカの Telkom、メキシコの Telmex、ウクライナの UHT などがある。
*****

さて、残念ながらこのリストには掲載されていない日本で WiMAX の試験サービスを発表している YOZAN
広告では、
FWA(固定無線通信)方式での12月のサービスイン。無線ブロードバンド用途に割り当てられる見通しとなった4.95GHz帯で参入する予定だ。目標は2006年3月末までに12万5000ユーザーを獲得すること。12 万5000が損益分岐点。サービス開始後、3カ月で黒字化させるつもり。
という強気。
そのサイトにこんなプレゼンテーションを見つけました。
激動期に入った通信業界
まあ、「無線LANビックバン」とかいう記事の中で
WiMAXを始めとしたIEEE802系の無線システムが携帯電話にとって代わり市場を席巻する」―最近
そこかしこで真実味をもって語られている言葉だ。
と言い切っている雑誌の編集者が書くプレゼンテーションなのでなかなか核心を突いているのですが、その中の一節「世界に先駆けたアクセスの光化のマイルストーン」。
さーて、日本の政策として「光化」。
その一環なのでしょうが、総務省がNTT以外の光ファイバ促進を明らかに,今夏にも導入するという。これのベースになる総務省の発表は「平成16年度電気通信事業分野における競争状況の評価(案)」に対する意見募集及び「移動体通信領域における市場画定(案)」に対する意見募集結果。難しい・・・

「携帯の接続料は下がりにくい」,総務省が競争評価で問題視
でも事業者はどうにかしたいのでしょうね。だから
ボーダフォンが1.7GHz帯W-CDMA方式の実験局免許を申請するし、
ソフトバンク「携帯」実験、総務省が免許付与へ
という動きもあるのでしょう。

しかし、「【デスク松本敏明が斬る!】
行政訴訟の陰で変容した電話会社の主力サービス
」という記事を読むにつけ、事業者の変化の速さと行政の対応力は比例していないよね・・・アメリカはその点、なかなかの部分もあるのだが。まあ、AT&T、SBC、MCI、Quest のゴタゴタのようなことが日本では起こらないから大丈夫なのかな。
/17273/