やっぱり goo?

ローカルサーチ対応サイト「iタウンページ」の新展開についてというちょっといけてない記事タイトルに隠れてしまっていますが、本当にうまく動けば地域コミュニティ・ポータルに一歩踏み出す結構作りこまれたサービスです。
*****
(1) 「iタウンページ」のサービス機能拡充(サイト刷新)
利用者の検索動向・広告ニーズへ対応した「ローカルサーチ対応サイト」へ生まれ変わります。 ?. ユビキタスサービスの実現
従来、PC版、携帯版、オペレータ案内(電話で#9506 旧おしえてタウンページ)、別々のサービスとして展開していたものを統合し、「誰でも いつでも どこでも 検索サービスが利用できる」ユビキタスサービスを実現。
?. 検索方法の充実
これまでの利用者が思いついた「キーワード」と「住所」の組み合わせによる検索に加え、ローカルサーチ機能として「駅」、「地図」、「都道府県」や「クーポン」検索が可能に。
「季節のワード(Ex.衣替え、紅葉狩り等)」や「ジャンル(Ex.グルメ、住まい等)」といった切り口から目的の企業・店舗も検索可能。
?. 店舗比較機能の充実
a.) 検索した店舗の地図情報を表示することはもとより、検索結果が複数の店舗の場合、表示された店舗(最大20店舗)を一括して地図上に表示。利用者が最寄駅等から最も近いお店が選択可能に。
b.) iタウンページに掲載されているお店に対して、利用者から投稿された生の声(情報)を「くちコミ情報」 として掲載。

?. 広告情報の充実と注目度アップ
a.) 検索結果での区別
広告情報を従来と同様、検索結果の上位に表示することはもとより、新たに白い背景と画像を付けた ことで、利用者の注目度がアップ。
b.) 広告内容の充実
従来のテキスト情報中心の広告から商品の画像やメニューの表示をする等、広告内容が充実。期間限定のお得な情報や、お店おすすめのイチオシ情報の掲載等、利用者にタイムリーな情報を提供。

?. 携帯モードの充実
今年4月から全携帯キャリアに対応。広告情報については、従来の地図、クーポンに加えて、店舗やメニュー画像、お店おすすめのイチオシ情報も見ることが可能に。
?. オペレータサービスの充実
利用者が探しているお店をオペレータが検索し、声でご案内。利用者が希望される場合に電話をお店につなぐサービスに加えて、ご案内した店舗情報を携帯メールで受け取れる「オペレータメール」を開始。
お店の情報や、地図、クーポン情報、利用者がいる場所からお店までの乗換情報を提供。

(2) 他ポータルサイトでのサービス提供
インターネットユーザの「iタウンページ」検索の機会を増やし、「iタウンページ」広告の媒体価値を向上させることを目的として、ローカルサーチサービスの提供を検討しているポータル事業者と11月から連携を図っていきます。
具体的には、11月より「goo」と連携し、gooサイトに検索窓を設置。「iタウンページ」情報を提供いたします。
なお、他のNTTグループサイトや他社ポータルサイトへの展開も視野に入れて、同施策の拡大を検討していきます。
(3) 地域の消費生活を支援していく新サービス「miタウンページ」のサービス開始
?. 背景とサービス概要
「地域情報検索(ローカルサーチ)」の機能をより具現化するため、利用者個々人の生活行動圏(自宅、会社、遊び場など)に着目し、地元の店舗等の“お得で新鮮な情報”をわかりやすくお届けする「わたしの街の『おトク情報』発見サイト」として、全国に先駆け平成16年11月1日(月)からJR中央線沿線(新宿〜立川)間でサービスを開始いたします。
「iタウンページ」ユーザの方々には、利用者ご自身の生活行動圏(自宅、会社、遊び場など)をご登録 (最大5ヶ所)いただくことにより、お店の詳細な情報、及びお得な情報がリアルタイムに提供されます。「miタウンページ」は、利用者独自のマイページとしてご利用いただけ、消費活動を支援させていただく新サービスで、「PC版」「iモード版」で提供いたします。(サイトのご登録・ご利用は無料)
?. 新サービスの主な特徴
a.) 『ただいまのキラキラ情報』
「miタウンページ」にアクセスすると、登録した生活行動圏の地図が表示され、地図上の店舗の位置 にきらきらするアイコンが表示されます。アイコンにマウスオーバーすると、お得情報が吹き出しで表示されます。
吹き出しの内容については随時更新され、より新鮮な情報の取得が可能になります。 (地図表示は、PC版。iモード版はテキスト表示のみ。)
b.) 『週刊!eチラシ』
サービス提供エリアである「新宿〜立川」を7つのエリアに区分し、登録した生活行動圏に該当するエリア毎に、エリアに因んだチラシ情報をメールで受信することが可能です。

?. 今後の展開
今回の実施状況を踏まえ、東京23区、全国の政令指定都市への拡大に向け、検討していく予定です。
*****
ニュースリリース文があまりいけていないのですが、Internet Watch に要旨が書かれています。そっちの方がイメージしやすいでしょう。
新宿を検索するととんでもない数がヒットしそうなので、吉祥寺か高円寺あたりから検索して遊んでみましょうか。

また、ほぼ同時に第3世代検索サービス創出をめざし「ナビゲーション・プロジェクト」始動というニュースリリースも出されました。
これは、まず「gooラボ」での4つの公開実験からスタート
(1) ニュース記事分類・検索実験「トピック・マスター(TopicMaster)」
ニュース記事に対するキーワード検索結果の中から共通する主要なトピックを発見し、このトピックを元に、検索結果を更に分類提示します。検索結果の全体像を把握しやすくなるとともに、トピックを手がかりにスピーディーに目的の情報が探せます。
[実験期間] 2004年10月26日〜2005年1月末
(2) ブログ検索高度化実験「ブログスコープ」
ブログサイトが提供している新着情報の全文検索や、類似したブログ記事の検索、特に話題になっている記事の検索を効率よく行うことができます。
[実験期間] 2004年10月26日〜2005年1月末
(3) ウェブページパーソナライズ高度化実験「パーソナルサマリ」
個人の好みに合わせ、情報を自由にクリッピングできます。ウォッチしておきたいブログサイト等を指定し、ドラッグ&ドロップで大変簡単に自分好みのレイアウトに組み合わせ表示させることができます。
[実験期間] 2004年10月26日〜2005年3月末
(4) 最新話題提示実験「ホットウィンドウ+(HotWindow+)」
ニュースサイトやブログサイト等に掲載されている最新の話題をキーワードとして抽出し、グラフィカルに提示します。世の中で話題になっている最新の情報を、利用シーンに合わせた3種類のインタフェースを介して気付かせてくれます。
[実験期間] 2004年10月26日〜2005年2月末

さあ、gooがどの程度、Yahoo!Google とは一味違った検索サービスを提供できるか、楽しみですね〜。