私はかなりテレビ好きかもしれませんが・・・

今朝、ニュースを聞いていたら、
千葉市が住民登録に難色 ネットカフェのサービス
てなニュースが飛び込んできました。
定額一時金の受取にも使えない住民基本台帳って? という疑問が私の頭の中を渦巻いてしまいました。

さて、
TBS、番組を広告付きで無料配信 「イロモネア」「ラブシャッフル」で実験
とか
KDDI、LISMO VideoやMOVIE SPLASHでフジテレビの番組を配信
てなニュースを聞くと、まあ、NHKオンデマンドがそれなりだから? とも思いますが、中国の動画サイトが日本からのアクセスを遮断
というのは、

中国は「知財保護が不十分」 WTO小委報告、米の訴え認める 【ジュネーブ=藤田剛】世界貿易機関WTO)は26日、米国が中国の知的財産保護が不十分だと提訴していた問題で、米国の訴えを事実上認める紛争処理小委員会(パネル)の報告書を発表した。知的財産権を侵害しているコピー製品を没収・廃棄する中国当局の体制が不十分で、WTO協定に違反していると明言した。ただ、違反業者に対する刑事訴追の基準などでは、米側の主張を認めなかった。 今回の紛争協議には日本もパネルに意見を述べる「第三国」として参加し、米国を側面支援していた。中国がパネルの判断を受けて国内制度の改善に動けば、中国製のコピー商品に苦しむ日本のメーカーなども恩恵を被ることになる。ただ、中国が二審に当たる上級委員会に上訴し、決着が先送りとなる公算もある。 中国の知的財産保護には先進国の多くが不満を募らせており、パネルの判断に注目が集まっていた。WTOが中国敗訴の判断を下したのは、上級委で敗訴が確定した自動車部品の輸入関税問題に続き2件目。

という以前の日経のオンライン記事に出ていたようなこと? と思ったら、日本のテレビ局等からのクレームがうるさかったから、という話。それなら、やっぱり自分たちでネット配信するのが当然?
でもね、今のところ、私は No Thanks かな。それよりは
YouTube、アップロード可能な動画サイズを最大20GBまで拡大
とか
YouTubeとGoogle Earthのデモ、世界経済フォーラムで脚光を浴びる
とかを追っかけてみる方が面白そう。でも
「誕生日のサプライズ」とポーランド人男性がビデオチャットで公開自殺
みたいなことをする画像は見たくないけどね・・・