今まで思いつかなかったから2.0?

今朝読んだ日経オンラインの記事について別の記事を見つけられなかったのですが・・・

+++++
携帯電話端末と通信料、複数料金体系を選択可能に――総務省研究会が提言へ
 総務省は31日、携帯電話市場の競争促進策を議論するモバイルビジネス研究会を開いた。携帯電話の端末価格を高くする代わりに通信料を安くするなど、複数の料金体系を利用者が選べるようにすべきだとの意見でほぼ一致。6月下旬に報告書案をまとめて提言する。

 携帯電話の端末は携帯電話会社がメーカーから仕入れて販売店に卸し、販売店が売値を決める。販売店は携帯電話会社からもらう1台3万―4万円台の販売奨励金を値引きの原資にし、原価5万円程度の端末を1万―2万円程度で販売している。

 携帯電話会社は販売奨励金を毎月の通信料に上乗せして利用者から回収している。短い期間で端末を買い替える利用者は低価格で高機能の端末を買えるので有利になる一方、1台の端末を長く使うと、毎月割高の通話料を支払い続けることになるため不公平感があるとの指摘がある。

[2007年6月1日/日本経済新聞 朝刊]
+++++

うーん、NTT DoCoMoが端末割賦販売というネタを昨日見たので、まんざら嘘ではないのかもしれませんが・・・
自分が買おうと思っている端末が高くなったら嫌かな。

解約した携帯/PHS「まだ持っている」9割、コレクションや思い出に
という調査結果も見つけましたが、私も解約したケータイを持っています。単に捨てるのが面倒だからかな。

さて
石川・神尾の「モバイル業界の向かう先」:
第1回 NTTドコモ 辻村清行氏──「ドコモ2.0」に込めた本当の意味

というインタビュー記事を見つけましたが、やっぱりわかりづらい・・・
別におじーちゃんがプッシュ・トークを使ったっていいじゃないですか。それを考え付かなかったのは、モバイル評論家として、ネタ収集が足りなかっただけでしょうし、色々なシーンを想定してみるのが、ビジネスモデルを考える原点だと思うのですが・・・・

まあ
三洋、水中撮影に対応した新型Xacti。2.0プロジェクトは参画企業が8社に
という新製品が、意図するとおりに進むかどうかはどうでしょ?

シュノーケリングのために6万円のビデオは買わないな〜、私なら。
ダイビングで水深50mに耐えるものであれば、買う人はそれなりだと思う。
でもそれなら、沖縄の観光スポットとかスキー場で貸し出しサービスするとか、という手も考えるのかな〜。
それだったら、利用するかも。そんなツアーを考えますか? JTBさん?