日本のインターネット業界人脈は2.0ではなくまだ1.5?

MEXの吉村社長が退任へ、日本SGIの最高技術顧問に就任予定
を企業のM&Aの結果と見るのが経済系の人間でしょうか。私は、インターネットの新旧交代なのかな〜という気がしますね。まあ、次のMEXの社長になる人もこの業界長い人なので、新人ではないですが。

そういえば、有名なルータメーカーの日本支社の社長さんが辞めたという話が週末のホームパーティで出てきました。まあ、今回集まったのは、私が以前勤務していた会社関係の人間ばかりだったので、自ずとその手の話なのでしょけどね。(写真はその時空いたワイン・・・)

その時には Yahoo!関連の話も出ていたのですが
敵の敵は味方、MicrosoftがYahoo!を買収?
という話ではなく、Yahoo! の米国本社と日本では系統が違っている、という話。まあ、Yahoo! Japan は色々な面で他の国と異なっていますからね。

さて、アメリカ辺りで流行っている Twitter のサービスを日本式に解釈したサービスが次々と出てきていますが、日本では流行るんでしょうか?

自己紹介+RSSリーダー+Twitter ニフティ「アバウトミー」
というサービスが出てきたり
Twitterの書き込み、時間割り風に表示 1時間1本限定
という見方があったり・・・

アセントネットワークス、ミニブログ“Haru”に携帯電話からの動画投稿を機能を追加
という発表は
+++++
併せて、同様のサービスを提供するウェブサイト“twitter”(関連記事)との同時書き込み機能を、書き込みごとにオン/オフできるようにするほか、Haruに貼り付けた画像のURLをtwitterへ自動的に書き込む機能を新たに追加するなどのアップデートが発表された。また、従来から、“livedoor”“はてな”のIDで認証できる“OpenID”(関連記事)によるログインに対応していたが、加えて“mixi”“JUGEM”のIDも利用可能になるという。
+++++
という動きもあるので
今、話題の「Twitter」、利用者は1%、知名度は約12%
という調査結果以上に進むのが早くなるのかな〜。
でも、投稿だけで見ることができなかったり、auで使えなければまだまだかもね。