キッチリのサービス?

今朝の日経産業新聞FCC元委員長のパウエル氏のインタビューが出ていて、NGNのことなぞに触れていたのですが
FCC元委員長のパウエル氏、シスコシステムズの役員に就任
という記事を見つけて納得・・・
まあ、「所詮、ネットはインフラだからコンテンツが・・・」というのも
米NBC、プライムタイムのテレビ番組をケータイ向けに配信
できるアメリカだからね。
そういう意味で
10年後のインターネットの世界を予見するYahoo! JAPAN研究所
てなものが日本で出来ましたが、何をするんだろう・・・と思ってリンクをたどっていったら
Yahoo! JAPAN研究所
とその求める人材のページに行き着き、「そうか、予見する」ところであって、「何かサービスを作る」ところではないのだろうという気がしましたね。
だって、「修士」ということであれば、つい最近
Bill Gates finally gets college degree
は資格が無いっとことだもの。
だいたい、インターネットの面白いサービスなり、新しい動きを作る人間が「修士」である必要は無いでしょう。

さて、
PASMO、提携カードの“お得度”を比較
てな記事も目につくこの頃ですが
「太郎くん、○○駅入場」 改札・PASMO端末で親にメール
てなサービスは子供に限らず提供できるけど、使い方でしょうかね。
というのも、友人が昨年、最新型セキュリティのマンションに越した時、セキュリティカードで建物への出入り時間が管理できるというオプションを見せられたが、そこまで管理されるのは嫌だ、と断ったという話をお花見しながら (正確に言うと、お花見前に飲みながら) 言ってました。
どんなサービスでも、あまりぎっちりのセキュリティは使いづらいのかも、と友人のブログ (Windows Vistaはセキュリティがきつくて使いづらい) を読みながら思った次第。

さあて、午後一番の会議では議事録係り。こっちはきっちりしなければ・・・