ようやく昨日、自宅のPCが復旧しました

会社ではかなりネット中心の仕事をしているのですが、プライベートなことはしづらい環境なので、この手の仕事半分のブログ以外は会社では書かないのです。だから、自宅のPCが故障している3週間はほとんどブログのアップがなかったし、新しいブログ開設もできませんでしたね。今、アカウントを持っているブログだけでいっぱいいっぱいという気もするのですが
もっともよく使われてる Blog サービスは?
てな記事を見つけると、ちょっと試してみたくなるのです・・・

さて、先週土曜日は、まずヨドバシで最新のセキュリティソフトを購入し、3回目 (!?) のシステムリカバリをしてからセキュリティを入れ、ADSL接続をし、メールの設定をし、Web接続をして、ケータイのバックアップを取って写真サイトに接続して、パソリの接続を確認して、という順番でこなしていったら妙なPCのうなりと「www.ToCleanPC.com への接続をせよ」というアラート。確かにCPU100%という不気味な状態なのですが、一体このサイトがいかなるものかわからなかったので、Windows Updateを夕ご飯をはさんで延々と・・・どうしても
内閣府を騙るメールに注意喚起、受け取ったらすぐに削除を

スパイウェア業者に業務停止命令
てなニュースが頭をかすめたので。

さて、無事にWindows Updateが終了した時点で、妙なアラートも消えたし、パチパチ。

さて、今日は新聞の休刊日なので、通勤途中でどんな切り口にしたらいいか、を考えなかったのでランダムに。

2人の「お婆さんハッカー」にインタビュー(前編)
2人の「お婆さんハッカー」にインタビュー(後編)
は、なかなか他では読めないのですが、いやー、私も頑張らねば! という気になりますね。

【東京国際デジタル会議】「インターネットの普及は人間の“自己表現”を触発したから」---米グーグル上級副社長
と講演よりもじっくり話を聞いてみたいですね。

DIGAヘヴィユーザーの憂鬱
は身につまされる部分が・・・私は東芝派なのですが、DVD-RAMは300枚かな・・・レコーダーは2台ですが。

【即問】番号ポータビリティ、乗り換え派は15%、6割が変更先に「au」
日経BPでの調査ですが、先日のgoo/読売新聞と共通した結果でしょうね。

CATV事業者初のWiMAX実証実験,福井の嶺南ケーブルが免許申請
という記事の中で

高速なインターネット接続に加えて,子供見守りシステムやコミュニティ・バスの運行状況を確認するシステムなどに活用したいと考えている

という部分がありますが、頑張ってほしいですね。地方自治体も頑張れ! です。