NGNには期待薄・・・WiMAXのビジネスモデルも??

昨日の朝の寝不足は、火曜日の夜にシリコンバレーのはずれから来た友人と遅くまでご飯を食べて (正直にいいますと、飲んで) いたから。

彼が所属する会社が出している製品は
米企業社員の3分の1は会社のITポリシー違反
ということをネットワークからチェックできるもの。
そのプレゼンテーションを聞いていた NetScreenを売っていた友人は、帰り道のタクシーの中で
「でもね。日本人はセキュリティ好きなのに金は出さないんだよね〜」と実感のあるコメント。

まあ実際
「公」の視点から考える迷惑メール対策の費用対効果
てな記事も見かけますが、ISPの Abuse担当者の集まりでは、「会社もユーザもなかなかAbuse対策にお金を出してくれない」という愚痴も聞かれます。うーん・・・

総務省
スパムメールやフィッシング等サイバー攻撃の停止に向けた試行
てな入札公告を出していますが、どのくらいの予算で本当に対処する気なのかしら。

結局、ISPは自分たちのトラフィックを有効に使いたいから帯域調整ができる私の友人のところが出している製品に興味を示すかもしれない。でも煩いユーザに目ざとく「俺が使っている帯域を絞るな!」と怒鳴られないようにしなければならない。だって、日本でのISPはよほどでない限り、トラフィックを絞れないように総務省がお達しをだしているからね・・・

てな話とか
NTTを悩ませる「終わりのない宿題」
みたいな話を真夜中のタクシーの中でしているから、寝不足になるのよね〜

さて、昨日の話の続き。

今朝の日経産業新聞には、どこの事業者が認定されるとしてもMVNO的な動きも考えれば、一番しんどいのは認定事業者・・・という趣旨の記事が書かれていました。

確かにビジネス的に WiMAXだから儲かる、というモデルが描けないから、アメリカでもちょっとセットバック状態になっているのかもしれません。

+++++

WiMAX follows muni Wi-Fi down slow-go path
By Rich Karpinski
Big news in the WiMAX market this week as Sprint and Clearwire cancelled a joint venture to build a nationwide WiMAX network. Each plan to go it alone, they claim, but with Sprint facing corporate headaches and Clearwire limited in its ability to quickly find new partners, the goal of nationwide WiMAX undoubtedly took a hit.

Coupled with ongoing problems faced by municipal Wi-Fi projects, the vision of alternative wireless broadband services emerging has run into a healthy dose of reality. And while press reports this week had Google (not to mention Comcast) stepping in to the WiMAX breach, that apparently was as big a fantasy as the so-called gPhone.

The challenges for the Sprint-Clearwire project turned out to be more business- than technology-related -- much as has been the case with muni Wi-Fi. When Sprint CEO Gary Forsee resigned recently, under growing criticism of Sprint's poor financial performance, the fate of the high-profile but risky partnership was most likely sealed.

For now, Clearwire is pursuing its network launch alone. Company officials will launch its first WiMAX networks in mid-2008 and aim to pick up markets where it would have counted on Sprint by the following year. But WiMAX's lead in the race to deliver next-generation wireless has clearly suffered a setback.

E-mail me at rkarpinski@telephonyonline.com.

+++++

やっぱり通信事業は、国営であるべき? なんて考えてはいけないのでしょうけれど、分社して民営化しても結局1社独占的な固定通信状況を見るにつけ・・・
総務省の今回の電波配分計画って本当にどうなんでしょうね〜